この本は、自分らしく、考え込むことなく、感覚的に自分の本来の生命力を引き出して生きるコツを教えてくれる本だと思います。
老子の教えをさらに進めて、広く解釈されたものだと思います。
無為自然の生き方
「先のことは考えない
今うまくいけば
将来もうまくいく」
という文に凝縮されていると、僕は感じました。
日々いい感じで生きるようにする。ナチュラルにナチュラルに…
ブッダ、クリシュナムルティ、シルバーバーチ、ウィリアム・レーネン、加島祥造さんのタオなど読んできましたが、僕の場合はこの本が一番生き方の指標として役立っています。
いつも傍らにおいて、大変な日々をなんとか生き抜いてます。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
お届け日 (配送料: ¥257
):
4月5日 - 6日
発送元: 早島BOOKSHOP 販売者: 早島BOOKSHOP
新品:
¥1,320¥1,320 税込
お届け日 (配送料: ¥257
):
4月5日 - 6日
発送元: 早島BOOKSHOP
販売者: 早島BOOKSHOP
中古品: ¥52
中古品:
¥52

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
こだわらない、でも流されない 単行本(ソフトカバー) – 2009/1/29
早島 妙瑞
(著, 編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XXSTswkD5zDzFnYWMeAMGMWFXyN3CyrvyPhR1wY5vqTgIXiM2EwQCtm68Jd5kbCcYUHNxQG6sp%2BhQ3BwlC8lzDk7hJ1CZRUU7GOqMRvy4p6l1UqqehpBTqkVij5TeEctb67itwiLfHtqtYSAqlLzz%2BZqHYZUxyFewxiS1hdvOk01EGY%2BvbBQxA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥52","priceAmount":52.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"52","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XXSTswkD5zDzFnYWMeAMGMWFXyN3CyrvJtxNaIBNlj3Nq2TRyEBq%2FWEuqyN1oVv4AHE7cwbUebidHqt20xmNJ1kgyzrWb9uTum9RdkNTH4b8bzsPLd5ImGckVMBkUDLgdA5Ser%2BGAguSXIrX%2FqqFemaMhxWd2R7R3FfTPhxGMFfeUx7YEthLYg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
不眠、不安、気弱から解放される生き方とは。
「眠れない」「人とうまく話ができない」「気が弱い」「いつもイライラする」
「将来が不安になる」「自分がよくわからない」……、ストレスや不安に代表される
心の悩みから開放される生き方、考え方を、わかりやすい言葉で説く。
あるがままに、自然に……。そんな疲れない生き方、考え方を実践してみませんか。
「眠れない」「人とうまく話ができない」「気が弱い」「いつもイライラする」
「将来が不安になる」「自分がよくわからない」……、ストレスや不安に代表される
心の悩みから開放される生き方、考え方を、わかりやすい言葉で説く。
あるがままに、自然に……。そんな疲れない生き方、考え方を実践してみませんか。
- 本の長さ174ページ
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日2009/1/29
- ISBN-104569705499
- ISBN-13978-4569705491
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

早島妙瑞略歴
早島天來(筆名 早島正雄)始祖のもとで43年来修行をし、実地で、導引術・動功術・洗心術の修行をかさね、1999年に道家龍門派伝的第十四代を継承。2004年、嗣漢天師府第六十四代より道士の允可を受け、六十四代の嗣漢天師府首席顧問に就任。道家道学院にて指導をされる一方、東洋医学、仏教思想などの研究も重ね、鍼灸師、僧侶の資格ももつ。日蓮宗早島寺(そうとうじ)住職。2013年7月、一般財団法人日本タオイズム協会を設立、会長に就任。
著書に『タオで生きぬく』『タオのひけつ』のほか、『「気」の流れで決まる「運・不運」の法則』『気でスッキリやせた』『からだの「冷え」がよくとれる』など。また監修に『心と体が甦るタオイズム』『こだわらない、でも流されない』『田舎のおばあちゃんの生活辞典』『これでなっとく!食の健康術』『体の冷えを、まずとりなさい』『マンガで読む酒風呂健康法』『「気」でわかる成功する人、ダメな人の法則』、著作に『三ヵ国語版・天來大先生タオイズムの旅』(監修)がある。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルに惹かれました。そして、読んでみて短い文章の
中にギュッと詰まった言葉ひとつひとつに感動しました。
生きていくのに、なんとなく不安や心配がある時、
この本を読むと、ふっと心が軽くなり、楽しく!
自分らしく!生きていこうと思える本だと思います。
中にギュッと詰まった言葉ひとつひとつに感動しました。
生きていくのに、なんとなく不安や心配がある時、
この本を読むと、ふっと心が軽くなり、楽しく!
自分らしく!生きていこうと思える本だと思います。
2009年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心にす〜っとしみこむような言葉がたくさん詰まっていて、シンプルなのでくり返し読み返せます。
書いてある言葉は本当に簡単だけど、一日生活してると、いろんな場面場面でふっと思い出されることがあります。
自分を見直すのに役に立つ、とてもいい一冊だと思います。
書いてある言葉は本当に簡単だけど、一日生活してると、いろんな場面場面でふっと思い出されることがあります。
自分を見直すのに役に立つ、とてもいい一冊だと思います。
2009年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
帯の部分に、「あるがままに自然に」と書いてある。そう生きたいと誰もが願っているが、なかなか出来ない現実に悶々とすると思う。この本を読んでみて、なるほどと納得。短い言葉の秘めた思いに感動しました。明日から、また頑張ろうと前向きになれる一冊です。
2009年1月29日に日本でレビュー済み
パッと開いたところが今日、自分の心が欲しているサプリメント。
世知辛い毎日にふりそそぐ木漏れ日のよう。
・・・と、抽象的な言葉を並べるのは、内容を語れば著述内容を
記載してしまいそうで、それではネタバレというかコピペのように
なってしまうので。
しかしこれでは伝わらないので一遍だけ引用します。
「けなすのは、他人が自分より優れていることを認めたくないから」
今日のテーマとしてこれから仕事を始めます。
世知辛い毎日にふりそそぐ木漏れ日のよう。
・・・と、抽象的な言葉を並べるのは、内容を語れば著述内容を
記載してしまいそうで、それではネタバレというかコピペのように
なってしまうので。
しかしこれでは伝わらないので一遍だけ引用します。
「けなすのは、他人が自分より優れていることを認めたくないから」
今日のテーマとしてこれから仕事を始めます。