我が家ももう20年も前になるでしょうか朝日新聞を購読していました。
父が朝日の何かの記事に立腹して讀賣に替えました。
最近は、新聞を読むのが面倒になって一切に新聞は購読していません。
我が身に実害があった訳ではないけど、朝日新聞には腹立たしいと思うし廃刊なればと願う。
特にあの朝日の社長の謝罪、皆を馬鹿にしたような会見腹立たしい。
山際氏の主張良く分かります。でも、敢えて言えば、もう一寸中間的な立場から論じてもらえば良いように思う。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥81
中古品:
¥81

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
これでも朝日新聞を読みますか? 単行本 – 2007/12/1
山際 澄夫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kORGmczALP8VwAVh3HP4EAnrkBcWpT1ZcWalSekWmYnKV8YLq1P%2FtVBIWLAW82FctZgbOcRdvFWtPhnGF4DqB3QVuSJUg6rtGDJoHyIu1GURHc6WIrx0%2FC7cD2FU%2BJ46XfboIXViy%2FRsLk5MS1aN2xZ71z98Gm%2B4yokHSHbeY2yNCCNv%2FL4m7Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥81","priceAmount":81.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"81","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kORGmczALP8VwAVh3HP4EAnrkBcWpT1Z2rKFyhJDrY6C0N1pOt8byOTfoxvUGx%2FzbSVMhQzV0qBY1s8TsAAEa4CWQ6lGjo%2Fr1qGX39yNrI3CAzmi8rIk%2B6LaoUXQm4jyZHJuwttip2BdafnRvC2LzRGRZKycHWbVJfJJEFmOJ5%2FjWjoIj9nkPA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ291ページ
- 言語日本語
- 出版社ワック
- 発売日2007/12/1
- ISBN-104898311172
- ISBN-13978-4898311172
よく一緒に購入されている商品

対象商品: これでも朝日新聞を読みますか?
¥1,540¥1,540
4月 13 - 15 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥945¥945
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ワック (2007/12/1)
- 発売日 : 2007/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 291ページ
- ISBN-10 : 4898311172
- ISBN-13 : 978-4898311172
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,023,607位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,170位ジャーナリズム (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまで掲載してきた事実に反する記事を通して、日本を貶めている朝日新聞を鋭い指摘で暴いている。
2008年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本の内容はネットで朝日の偏向報道を知っている人にとっては新しい内容はありません。
そして朝日の偏向を知らない人にとっては、『既にご存知の通り』と偏向や捏造事件を知っている事を前提として書かれているので、なぜこれが偏向なのか分かりづらいと思います。
紙面の関係上詳しく書くことは出来なくても、せめて捏造であることを証明する参考資料を提示するべきではないでしょうか。
この本では朝日を信じる人を説得は出来ないでしょう。
いい試みなのに残念です。
そして朝日の偏向を知らない人にとっては、『既にご存知の通り』と偏向や捏造事件を知っている事を前提として書かれているので、なぜこれが偏向なのか分かりづらいと思います。
紙面の関係上詳しく書くことは出来なくても、せめて捏造であることを証明する参考資料を提示するべきではないでしょうか。
この本では朝日を信じる人を説得は出来ないでしょう。
いい試みなのに残念です。
2013年7月28日に日本でレビュー済み
新聞はもはや 信用するに値しない。
広告主には気を遣い 読者なんてどうでもいい。
記者は 国民はバカしかいないと思っている。
どこの新聞社も似たか寄ったかです。
談志ではないけど 正確なのは日付だけ。正に名言だ。
こんな事書いているのか・・・と思えばいいだけ。
誤字や変な言い回しも多いね。
修行が足りないんだろう。
広告主には気を遣い 読者なんてどうでもいい。
記者は 国民はバカしかいないと思っている。
どこの新聞社も似たか寄ったかです。
談志ではないけど 正確なのは日付だけ。正に名言だ。
こんな事書いているのか・・・と思えばいいだけ。
誤字や変な言い回しも多いね。
修行が足りないんだろう。
2017年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実に細かく朝日の売国ぶりを暴いています。中国共産党の宣伝紙に成り下がった巨大メディアの神髄を知らしめられました。
2011年6月9日に日本でレビュー済み
今やテレビでもネットでもお馴染みになった今時珍しい熱血ジャーナリストである
山際氏の熱い思いと朝日に対する執念が込められている本でした
内容自体はもはやネットや他のレビューを見れば言うまでもないとは思いますが
言いたい事があったので今更ながらレビューしますそれはただ一言
「よくもあなたがそこまで言えますね」という事です
イラク戦争後「戦争や革命に大義や理由など必要なのか?」
牛肉病原菌問題時「危険性のある牛肉を食べるかどうかは消費者の自己責任」
構造改革推進時「これからは国などに頼らず全て自己責任の時代」etc…
…といった感じで朝日新聞が共産主義国家らの犬であるのだとしてもそれとは逆に
ロックフェラーを始めとする国際金融資本家達の代弁機関誌(日本版フィナンシャル・タイムズ?)
といっていいほどに凋落している産経の方がよくもまあ「読みますか?」等と言えたものです
それではあなた方の新聞を「読むべき!」なのですか?
朝日サイドの方に同じような本を出されたら山際氏はどのように反論するんでしょうか?
相手だけではなく自分自身の襟を正す為にも山際氏ら産経の方々には自社の問題と思える部分や闇の部分を
自分達自身で晒してもらえると本当に信じられるメディアになるのですが…
山際氏の熱い思いと朝日に対する執念が込められている本でした
内容自体はもはやネットや他のレビューを見れば言うまでもないとは思いますが
言いたい事があったので今更ながらレビューしますそれはただ一言
「よくもあなたがそこまで言えますね」という事です
イラク戦争後「戦争や革命に大義や理由など必要なのか?」
牛肉病原菌問題時「危険性のある牛肉を食べるかどうかは消費者の自己責任」
構造改革推進時「これからは国などに頼らず全て自己責任の時代」etc…
…といった感じで朝日新聞が共産主義国家らの犬であるのだとしてもそれとは逆に
ロックフェラーを始めとする国際金融資本家達の代弁機関誌(日本版フィナンシャル・タイムズ?)
といっていいほどに凋落している産経の方がよくもまあ「読みますか?」等と言えたものです
それではあなた方の新聞を「読むべき!」なのですか?
朝日サイドの方に同じような本を出されたら山際氏はどのように反論するんでしょうか?
相手だけではなく自分自身の襟を正す為にも山際氏ら産経の方々には自社の問題と思える部分や闇の部分を
自分達自身で晒してもらえると本当に信じられるメディアになるのですが…
2011年9月9日に日本でレビュー済み
読む前から、朝日新聞が情報を左曲がりに変形させる『情報加工機関』でありこと。
ジャーナリズムはもとより、報道精神まで腐り果てた救い難き存在であることはネットなどで知っていた。
国にとって『百害あって一理なし』なメディアが未だに主要マスコミの1つとして、おてんとう様の下に存続している現状には、溜め息がでるばかりである。
本書では、その朝日新聞の異常性に触れ、意見を述べている。
『事実を捻じ曲げる奴がいる』その事を皆が知り、この自虐スパイラルから脱出できれば、今より住み良くなるだろう。
その日よ、まだか。
ジャーナリズムはもとより、報道精神まで腐り果てた救い難き存在であることはネットなどで知っていた。
国にとって『百害あって一理なし』なメディアが未だに主要マスコミの1つとして、おてんとう様の下に存続している現状には、溜め息がでるばかりである。
本書では、その朝日新聞の異常性に触れ、意見を述べている。
『事実を捻じ曲げる奴がいる』その事を皆が知り、この自虐スパイラルから脱出できれば、今より住み良くなるだろう。
その日よ、まだか。
2023年4月20日に日本でレビュー済み
一度に複数の死刑囚の執行を命じた鳩山法務大臣。
これは法務大臣としての当たり前の仕事にもかかわらず、
朝日新聞は鳩山さんを「死神」と罵った。
本当に許せない。
これは法務大臣としての当たり前の仕事にもかかわらず、
朝日新聞は鳩山さんを「死神」と罵った。
本当に許せない。