ハードディスクバックアップは大切です。一番困るのが「ファイルが消えた」り、「データが無くなった」りすることです。私のバックアップ方法はハードディスクバックアップです。
クリープ
トップページ − >∇ハードディスクバックアップ

ハードディスクバックアップ

4TBが3万円を切った。2TBはなんと1万円台。さらに6TBも破格値で! レグザ対応2TBは16000円

■パソコンは突然動かなくなります
 パソコンの故障は殆どの場合が突然訪れます。
「ある朝僕は目覚めて♪」は、「グリーングリーン」の歌詞のように突然予告もナシです。
 パソコンは低価格が進み、最悪の場合は買い換えれば良いのですが、一番困るのが「データが無くなる」ことです。

■だけで面倒な「バックアップ」
 パソコンが壊れても「データ」さえあれば、他のパソコンをつかって作業を再開することができます。
 そのための備えとして「バックアップ」をとるのです。
 古くはフロッピーディスク、CD−ROM、最近ではDVD等でデータを保存し直します。
 しかし、データの種類や日付、または顧客毎にディスクを入れ直し、ラベルを貼る作業は面倒ではないでしょうか。

■ハードディスクバックアップは手間いらず
 弊社でのバックアップはハードディスクバックアップと呼ぶ手法を使っています。  バックアップをとる時間もコストですから、できるだけ抑えたいと考えた結果、パソコンに外付けハードディスクをつなぎ丸ごとコピーしてしまうという方法です。  フォルダも階層も一切無視して、「C:(ドライブ)」のハードディスクを丸ごとコピーします。
 ウィンドウズでしたらマイドキュメントマイピクチャマイミュージックを丸ごとコピーするのです。

■マウス操作一回でバックアップ作業が完了
 方法はとても簡単です。USB接続のハードディスクをパソコンに繋ぎ、「C:(データの入っている場所)」をつかんで、繋いだハードディスクにドラッグ(移動して重ねる)だけです。
 たったこれだけの作業で、パソコンが壊れたときもパソコンの中に「保存」したデータと同じものがあるのですぐに復旧することができるのです。
 時間はデータの容量によって違いますが、週末の「仕事終わり」に習慣づけると「いざ」というときの保険となります。

4TBが3万円を切った。2TBはなんと1万円台。さらに6TBも破格値で! レグザ対応2TBは16000円

ハードディスクの○○GB(ギガバイト)というのは入れられる中身の大きさです。
住宅でいえば○○坪と同じと思ってほぼ間違いがありません。

つまり大きい方が沢山はいるということです。

そして私の使っているコンピュータには40・80・120GBのハードディスクがついていて、それぞれ小さいつづら、中くらいのつづら、大きいつづらと3重のバックアップ体制を取っています。

メインの作業は小さいつづらの40GBのハードディスクを使っていて80GBが資料用データ保存、120GBはバックアップ専用です。

一昔前なら贅沢な使い方です。
だって、40・80GB、そして120GBと三種類を持っているかというと、みんなほぼ同じ値段だったからです。
正確に言うと少しずつ安くなっています。

容量が大きくなって値段が安くなる理不尽・・・。

しかも何が腹立つと言って我が家の近所の秋葉原よりも安いのです。
通販は自宅まで届けてくれます。
我が家の近所の秋葉原には歩いて行きます。
届けてくれたうえに安いのです。ふざけてます(笑)。

とにかく安い!性能からいって破格です。

■プロが使うバックアップカンタン奥義■

USB接続ですからコンセントにさして、一本のケーブルをコンピュータにつなぐだけですぐに使えます!
設定も設計もフォーマットも必要ありません。
ケーブルと電源を入れた瞬間から使えます。

そして、どれだけ安いかというとポイント還元で快進撃を続けている某家電量販店よりポイント還元分を含めてまだ安いのです。
あちらはお店に出向かなければなりませんがこちらは通販。

国内配送料も手数料も無料です。
つまり商品代だけで自宅まで届けてくれるのです。
4TBが3万円を切った。2TBはなんと1万円台。さらに6TBも破格値で! レグザ対応2TBは16000円

■プロが使うバックアップの妙義!
さて、それではバックアップとひと言でいっても色々な方法があります。
「ファイルの種類毎」だとか「プロジェクト毎」だとか、お説はごもっともです。そしてその通りになるにこしたことはありません。

でも、それがキッチリできる人なら、そもそもCD−RやDVDでキッチリバックアップをとっていると思うのは私だけでしょうか?

私のバックアップ方法はシンプルです。
最近いじったファイルを全部バックアップするのです。

その具体的な方法は作業の時から始まります。

作業してファイルを保存する場所をいつも同じ場所にします。
ウィンドウズなら「マイピクチャー」「マイドキュメント」「マイミュージック」などなど、マックユーザなら「Users」の下のユーザー名の下や自分で指定した場所にです。
私の場合は専用の作業用ハードディスクに「作業中」というフォルダを作ってそこに保存します。

※余談ですが、ウィンドウズの「スタートメニュー」からマイ●●●●ばかりが並んでいるのを見るにつけ「なんて自己顕示欲が強いんだろ」と思ってしまいます。

そしてバックアップする際にはそれぞれのいつもの場所から最新ファイルだけをバックアップするのです。
ファイルの種類は問いません。丸ごとです。

ウィンドウズの場合は「表示」から「詳細」を選ぶとファイルの更新日時がでてきます。
マックの場合も「表示」から「リスト」を選びます。

ファイル一覧が表示されている所の上の方にある、ウィンドウズは「更新日時」、マックは「変更日」をクリックすると日付順に並べ替えられます。
そしてその中の前回バックアップをとってから更新されている分をバックアップするのです。

ここでプロのぷち妙義です。

それはバックアップする先にフォルダを作り、そのフォルダ名をバックアップ日付にするのです。

例えば2004年の8月10日にバックアップをとったら、「040810」というバックアップフォルダ名をつけるのです。
バックアップをとるものによっては「040810−写真」や「040810(音楽)」としても良いでしょう。

ポイントは日付ということです。

人間の記憶はいい加減ですが、ザックリとした記憶は残っているものです。

バックアップをとったり、作業をした日付の正確なところは分からなくても「先月ぐらいかな?」というのは覚えているものです。
そしてそこをザックリとバックアップ用のハードディスクにコピーして、バックアップ完了です。

私の場合は前述の「作業中」ごと、保存用ハードディスクにコピーしてから「保存用」にお引っ越しした「作業中」フォルダの名前を「日付」に変更するだけです。

いちいち、ファイルを選別する時間と手間を時給計算したらこのやり方に辿り着きました。

毎週一回1〜2時間かけてファイルを選別して、CD−ROMに焼き付ける手間と時間を時給1000円で計算すると15時間ですから、約2ヶ月ちょっとで元が取れる計算です。

どうです?これならズボラな人でも続けられるんじゃないんですか?
4TBが3万円を切った。2TBはなんと1万円台。さらに6TBも破格値で! レグザ対応2TBは16000円
シリーズ第18弾!YosenshaPaperbacks018
Web2.0が殺すもの
宮脇 睦
四六判・並製 定価1000円(本体952円+税)
洋泉社
著者プロフィール
読者の声
「Web2.0が殺すもの」全国書店にて好評発売

Web2.0が殺すもの<購入特典PDF全108頁>
ダウンロードはこちからから

【新着情報】
2024年3月19日(火) 更新
日整工業
野本久作社長に
聞いてみた!
日整工業様
(東京都足立区)

ヤスリ.jp
畝還司社長に
聞いてみた!
ヤスリ.jp
(東京都足立区)

アズモード代表 宮脇睦の最新つぶやき(by Twitter


    弊社代表宮脇睦の各種連載

    マイコミジャーナル


    Web担当者
    Forum

    通販支援ブログ
    通販支援ブログ


    FAQ
    ■最新情報
    伸びる会社は知っている!
    ★最新号NO.330 2015年3月20日発行号
    当面はRWD=CSSで間違いない
     すいません、今月も「月刊」に・・・
    ■IT活用の神髄と最新情報が隔週金曜日に届きます!!
    お名前

    メールアドレス


    Web2.0とはなんだ? 著者による1分でわかるカンタン解説

    「企業ホームページ運営の心得」連載中
    新着Books
    Web2.0が殺すもの
    弊社代表の最新著作
    Web2.0が殺すもの
    全国書店にて
    好評発売中
    オススメBooks
    楽天市場がなくなる日
    弊社代表の著作
    楽天市場がなくなる日
    ■何故?客はワガママなのか?
    ネット限定無料レポート配布開始
    ■このサイトを大切なお知り合いに紹介する■
    シリーズ第18弾!YosenshaPaperbacks018
    Web2.0が殺すもの
    宮脇 睦
    四六判・並製 定価1000円(本体952円+税)
    洋泉社
    著者プロフィール
    読者の声
    「Web2.0が殺すもの」全国書店にて好評発売

    Web2.0が殺すもの<購入特典PDF全108頁>
    ダウンロードはこちからから


    日本道観 メガネクラフト ヤスリプロショップ 巻き爪ケア 仲御徒町駅徒歩1分 行列のできる焼き肉屋 スタミナ苑 競売代行のだるま不動産
    営業案内会社案内FAXマガジンレポートお問合せ取引実績トップページSiteMap DayCheck DayCheck
    Google