営業戦略付きホームページを提供するアズモード ∇Home-Index
−
伸びる会社は知っている
−>第103号USPを決める「覚悟」
|
中小企業・個人商店、ITフルパワー活用方法を紹介するFAXマガジンです。
※アズモード社のクライアント向けに、FAXマガジンで配信しているものを再掲載しております。
|
■第103号USPを決める「覚悟」
インターネットは道具です。そしてこの道具はその価値と使い方を正しく利用すると今までの常識を覆す結果をもたらします。
2006年9月22日発行号
目次♪
1:新着情報
2:伸びる会社は知っている!→USPを決める「覚悟」
閑話休題:心を1gだけ軽くする一言。甘えるという信頼〜
3:実践テクニック編!〜コンテンツ編(17)〜
4:プロが教えない話外伝!〜情報起業家の使っている信者商法〜
5:オススメ情報
それでは始まりです!!!
|
|
1:新着情報
■「Web2.0が殺すもの」9月26日全国書店で発売
ようやくおまけ版の校正が終わりました。
おまけ版プレゼントページと目次見本も完成。
まえがきと、おまけ版の一部を閲覧可能にしました。
よろしければどうぞ。
■Web2.0が殺すもの
http://www.as-mode.com/web20/index.html
ブログで紹介いただいた方はご一報いただければ必ず、ミヤワキ
自身でお邪魔させていただき、コメントさせていただきます。
|
2:伸びる会社は知っている!〜USPを決める「覚悟」〜
今週も明日がお休みですので一日早い金曜日発行。
お彼岸なのでお墓参りに行こうと思っていたのですが、台風が来るようで、はてさてどうしたものか。
いつものお彼岸は週末ではなく平日の空いているときに行くのですが、今回は執筆の影響による様々な調整に追われて見通しが立ったのが昨日でした。
ようやくおまけ版の校正とサイトができあがり、取り次ぎ搬入日の今日、ようやくアマゾンドットコムで予約受付を開始しました。
よろしければご予約ください。
書店では9月26日発売となります。
タイトルは「Web2.0が殺すもの」。
この文章は宣伝です。
平日に墓参といっても自動車で10分程の所ですので気軽に行っております。
そして、私が「アイラブ足立区」を打ち出したのも亡父の為の墓を買ったときからでした。
もう30年、足立区におりますが土地柄か、余所者感を払拭するのは並大抵ではなく、ルーツを辿り高知県に帰ることもあり得ない話しではありませんでしたし、非常に親しくしていただいた方がいたことから、沖縄県への移住を考えていたこともあります。
しかし、永らく親不孝にも墓を作れずにおりましたが、13回忌を前に一大決心したのです。
この街で生きていこうと。
そしてどうせ暮らすのなら良い街にしたいと。
18才で父を亡くして30才で墓を建て、その年に独立開業したのも運命的だと感じております。
各種コンサルティングの際、私は時々きついことをいってしまうことがあります。
それは「覚悟」が足りない場合です。
ブログを始めようと思っているのですがという相談には、まず100日書き続けなさいといったり、ウチは何でも売っているよと自慢する方には、何でもアルは何もないのと一緒と突き放したりとです。
商売で活用するブログを始めようと思うのなら、「商いは止まらない列車(西原理恵子画伯の作品より)」なのですから廃業するまで書き続けるということです。
だったら100日ぐらい書けなければならないということです。
そして、何でも揃っているは「絶対的な一品」がないということの裏返しです。
蕎麦もラーメンもカツ丼もメニューにある寿司屋といったところです。
営業でもHPでも絶対的な何か(マーケティング用語でUSP)がなければ、メッセージを伝えるのは難しいのです。
ところが多くの会社はUSPを決める「覚悟」がないため、あれもこれもと付け加えていき、最後は海老チリもピロシキも扱うイタ飯屋になってしまうのです。
12年も覚悟を決めるのに時間がかかった私が偉そうにいうのも気が引けるのですが、一点突破全面展開をするための「一点」を決める「覚悟」はとても大切なのです。
ぷちトリビアですが「回忌」は「周忌」と違い、命日を「1回忌」とするので、13回忌は満12年目となります。
命日の翌年はひとまわりの「1周忌」で、2周忌は3回忌となります。
|
3:閑話休題:心を1gだけ軽くする一言。甘えるという信頼〜〜
人に甘えるのはとても苦手でした。
甘えてしまうことが恥ずかしいと思っていたからです。
しかし、人の甘えは気ならずに、節度のある甘え方をされると信頼されているのかと嬉しくなったものです。
ある時、仕事でどうにもならない事態となりました。
一人の力では無理だという状態です。
その時、初めて甘えてみました。
もちろん、節度をもって。
なるほど、私が嬉しいと思うことはみんなと同じだったのです。
|
3:実践テクニック編!〜コンテンツ編(17)〜
見る目を養うのはとても重要で、これは外部業者に発注する際も必要となります。
全部丸投げで任せたとしても、インターネットはあなたのお店の電脳支店ですから、発注とチェックはしなければならないからです。
というと、当たり前のことなのですが、できていない会社が実に多いのです。
社長みずからがチェックしていても同じことが起こります。
チェックしているサイトが大企業だったりするケースです。
シンプルでポスターのようにまとまったデザインのホームページ。
社名だけで検索され、他の広告を大量に投入していて問い合わせが来る企業ならそれでもいいでしょう。
しかし、多くの会社はそこまで有名でもなければ、広告宣伝費を使っているわけでもありません。
なのに小洒落た「シンプル」を発注します。
こうして役立たずなホームページが大量生産されたのですが、一方「無惨」なホームページを作れればしめたモノです。
本当に役に立つホームページへと向かっているのですから。
|
4:もっと実践編!〜情報起業家の使っている信者商法〜
アムウェイに入ると色んなセミナーに誘われます。
私の親ネズミとなったのはかわいい女性でしたので、若僧ミヤワキは尻尾を振ってついていきました。
1泊2日で1万円というセミナーが終わり「カルト」と気がつきました。
夜半まで続く「成功例」の話しの後、朝方まで「自主的」に「成功とは」と互いに夢を語ります。
翌日も解散時間まで「成功者の話」が繰り返されます。
この成功者の講演料が30分で20万円だという噂が流れると、「でも、あの方は30あれば○○○万円は稼げる人だから、ボランティアで来ているようなものだ」と誰かがうち消します。
そしてそんな○○○万円稼げそうな話しを成功者は続けます。
アムウェイが直接やっているものではなく、とある親ネズミを頂点とした「組織」が主催しているものでしたが、睡眠時間を削って、閉じこめた環境で同じ言葉を繰り返すのはカルトの手法です。
儲けるという字は「信者」と書きます。
情報起業家の使っている信者商法でも、よく似たものがあります。
|
5:オススメ情報
■ホームページを作る方は必携です。
初心者から初級者にステップアップする際には絶対に必要になります。
http://www.as-mode.com/check.cgi?Code=4798002208
■本の通販ならアマゾンどっとこむ、最速当日届きました(笑)。
http://www.as-mode.com/check.cgi
なぜ?私がアマゾンをオススメするのか?の体験記です。
http://www.as-mode.com/iyashi.html
■ハードディスク丸ごとバックアップ小ネタとファイル整理について
http://www.as-mode.com/recom/hd_backup.html
ミヤワキ及び、アズモード社関連発行のメルマガ
読者数4,100名を超えメルマガ界で注目されるメルマガ
■「マスコミでは言えないこと」
http://www.as-mode.com/mailmagazine/
営業の仕組み作りを実例と共に解説
■「週刊 全員勝利の方程式」
http://www.mag2.com/m/0000140372.htm
あの有名人も行列に並ぶ焼肉店のメルマガ
■「週刊 スタミナ苑攻略法」
http://www.mag2.com/m/0000139932.htm
竹の塚生まれの生粋の足立区民「ケーコ」が送る足立区メルマガ
■「1000%アップ!足立満喫プロジェクト」
http://www.mag2.com/m/0000139929.htm
|