1:伸びる会社は知っている!〜誰かに伝えない限り、そのことを誰も知ることはない〜
我が家は浄土真宗らしいのですが、とりあえずメリークリスマス!です。そこでこんなサイトを紹介します。
ノーラッドサンタ追跡プログラムhttp://www.noradsanta.org/japanese/
検索エンジンで「ノーラッド」でも出てきます。今年は主要新聞でも取り上げられていたのでご存じの方も多いかと思いますが、私は4年前にこのサイトを甥と姪に見せて「サンタはいるんだ!」と洗脳しました。
息抜きにでもいかがでしょうか?但し、超期間限定でのすで本日中にご覧ください。見逃すと又来年となります。
さて、前号からの続きです。メルマガとブログでの継続のポイントはそれぞれほぼ同じなのですが、「集客」はかなり違ってきます。特にブログの場合は「検索エンジンに引っ掛かりやすい」と、もて囃されていますが、検索エンジンに引っ掛かるためには「検索エンジン」のクセを知らなければ何の意味もなくなります。
これは「引っ掛かりやすい」と「引っ掛かる」とは全然違うことを指すからです。
確かに検索エンジンに掲載されることは「集客力」においてバツグンの効果を上げます。
しかし、ブログにおいての「引っかかり易さ」とは、そのデータ構造上の優位点のお陰なのですが、それが「引っかかり」、そして「集客」につながるかというと別次元となるのです。実際のお店に例えると、とても「売りやすい商品」があったり、マスコミが取り上げたがる「話題」があったとしても、それを誰かに伝えない限り、そのことを誰も知ることはないのです。
それは、3分見ただけで一生忘れられない感動する映画であっても、その映画を知らなければ誰も感動しないということで、つまり「集客」しなければ、誰もその良さを理解できないのです。
ブログやメルマガが話題になるにつれて、この「集客」が置いてけぼりになっており、ブログもメルマガも強力な「集客ツール」だというのに、「情報発信」にばかり重点が置かれており本末転倒の様な気がします。
そして、この「情報発信」方法において、メルマガとブログで微妙に「集客」方法が変わります。
その集客方法もメルマガには「オープン型」と「クローズ(ハウス)型」があり、それぞれ若干方法が変わります。また、ブログには「トラックバック」や「掲示板」といった「武器」があります。これらを駆使することにより「集客」は俄然ラクになります。
この続きは来年に。
ちなみに今回サンタ追跡プログラムを紹介したのも実は「継続のポイント」なのですよ。
|